2016年10月
11月のイベント出店情報
東京出張販売及び、神奈川県での催事があります。
1日:下高井戸駅前(貸店舗出店) http://www.7days.co.jp/introduction/?id=1378178539-618900&all=
3日:曹洞宗大本山総持寺(横浜鶴見の総持寺参道) http://www.sojiji.jp/ ※初出店
4日~6日:かわさき市民祭り(富士通スタジアム第一駐車場:ふるさと交流広場) http://kawasaki-fest.main.jp/2016map.pdf ※能登焼栗限定販売です。
25日:青空市場行幸マルシェ(東京丸の内行幸ギャラリー) http://aozora-ichiba.co.jp/
26日:青山ファーマーズマーケット(国連大学前) http://farmersmarkets.jp/
27日~12月2日:下高井戸駅前(貸店舗出店) http://www.7days.co.jp/introduction/?id=1378178539-618900&all=
以上のようになっております。
つるみの総持寺へは今年初出店です。
各方面から、焼栗のご要望が寄せられております。イノシシの影響で昨年から見ると9割近く被害にあい、数量がありません。
予定しておりました各祭事を断り、かわさき市民祭り限定で販売させていただきます。
楽しみにしてくださっていた方には申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。
お近くにお住いの皆様、また是非ご活用お願い申し上げます。
尚、あくまでも予定です。
悪天候等によって変更となる場合もございます。
またその際はホームページでご連絡をさせていただきます。
【出店中止】わじま里山里海祭りの出店について
本年も来る10月23日、わじま里山里海祭りへの出店は弊社中止いたします。
稲刈りがまだ終了していない為、本年の出店は急ではありますが中止させていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご了承ください。
採用情報(正社員)
(有)川原農産では、将来農家として独立する意思のある方を求めています。
雇用形態 | 正社員(1~2名程度) |
試用期間 | 2ヵ月(住宅手当は試用期間終了後から適用) |
給 与 | 日給6,500円~(資格やその他能力に応じて決定) |
賞 与 | 無し |
諸 手 当 | 交通費(上限300円/日)、住宅手当(5000円/月) |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩1時間)※仕事の内容等で勤務時間帯がずれる場合があります。 |
休日・休暇 | 土日、お盆休み、正月休み / 有給休暇 |
福利厚生 | 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 |
勤 務 地 | 石川県輪島市町野町佐野へ部28番地及び、管理する農場、加工場、輪島朝市及び販売所 |
職務内容 |
・果樹担当:栗や林檎、梅などの果樹を中心とした栽培に主に従事し、水稲栽培や農産加工、販売なども合わせて従事していただきます。 ・水稲担当:水稲栽培に主に従事し、果樹栽培や農産加工、販売なども合わせて従事していただきます。 |
(有)川原農産の特徴
水稲と果樹の複合栽培を行い、これらの農産物を生かした食品製造及び、販売と言った、1次から3次まで自社で一貫して行う小さな6次化経営体です。
求める人材の特徴
(有)川原農産では永年勤務していただく方よりも、将来奥能登に根差した農業を行いたいと考える独立志向のある人を求めております。
弊社の給与は決して高いわけではなく、ご覧の通り安いですが独立心のある方に対し、技術・情報などの提供や独立に向けてのバックアップなどできる限りの応援をさせていただいております。
独立志向がない方は、給与等でご満足はいただけないと思いますので、他を当たってください。多少安くとも将来自分自身で経営をしていくんだという強い意志を持つ方に対して弊社は力を注ぎます。
(有)川原農産が目指す将来の奥能登の農業
過疎高齢化が進む奥能登では、耕作者の平均年齢が70歳近い状況にあり、耕作放棄地や山林に人の手が入らない箇所が増え、近年はイノシシや鹿などの獣害が増加傾向にあります。
奥能登と言う小高い山間部の多い地域では、大規模な農業は向いているとは言いにくい地域です。
(有)川原農産では、奥能登のような中山間地袋においては、大農家も中農家も小農家も多数存在する環境が理想だと考えております。
ですので、弊社は独立心のある方を雇用し、育て、自立した農家を奥能登に増やす努力をしております。
これは、自社の為でもあると考えております。
農業をしたいが、土地もなければ機材もない、人脈もないという人でも、将来自分は農業を生業として生きていきたいと考える、強い意志を持った方を迎え、当地域の仲間として巣立って行ってもらう事を考えています。
弊社を卒業した農家仲間が奥能登の各所でそれぞれに頑張って切磋琢磨し、またお互いをサポートしあえればより安定した農業ができるのではないかと思うわけです。
沢山のいろんなタイプの農業者が生き生きと活躍する奥能登を目指して、(有)川原農産では独立心のある方を募集します!
(有)川原農産で、目安として約5年水稲や果樹の栽培を通じた技術を学び、その間地域の人とも交流を深め、将来独立する場所を見つけていってもらいます。
巣立った後も、(有)川原農産と情報交換や労働力の貸し借りなど連携を強化することで、孤立することもありません。お互いに連携を深めることでより強固な奥能登に農業ネットワークが確立されると思っております。
それが、私たちの次の世代が農業がしやすくなる環境づくりだと考えております。
子の世代、孫の世代、その先の世代と農業は人の命を支える大切な生命産業です。子々孫々継続できる農業の形を目指して(有)川原農産は行動します。
気になった方は、まずお問い合わせください。
農業をしてみたいけど、自分で間に合うのか?
飛び込んでみたいけど、住む場所はあるのか?
経験がないんだけど、採用してもらえるのか?
悩む前にご相談ください。
弊社は常に新しい形を模索しチャレンジしていっているため、募集状況も常に一定とは限りません。
ある程度人員が定まればしばらく(巣立つまで)人員募集はしません。
経営状況等により採用情報もストップする場合もございます。
まずは、一度E-mail等でご連絡ください。
石川県農林漁業祭りの出店情報について
10月15日(土)16日(日) 石川県産業展示館4号館前で、石川県農林漁業祭りに出店します。
◎出展内容について
・奥能登米はかりうり
・輪島朝市のおむすび
・輪島爆米
・輪島焼栗(今季販売中止)
イノシシの獣害によってほぼ壊滅状態となり、収穫がほぼできませんでした。
よって今期は販売中止とさせていただきます。
まだ、稲刈りが終わっていないため、今期は会長が販売担当いたします。
よろしくお願いします。
学割米の商品掲載と、対応について
現在学割米の商品掲載が追い付いておりません。
以前から学割米のご利用をされております方で、通常商品をお買い求めいただいた場合、
下記の対応をさせていただきます。
●価格差の対応
学割米掲載までの間、会員登録をしていただき、お買い物ポイントとして還元させていただきます。
振込手数料等を考慮しますと、現金での返金は双方にとって得策ではないと思いますので、
次回お買い物の際にご利用ください。
会員登録をされない場合は、お買い物ポイントが付与されませんのでご了承ください。
●以前学割米をご利用されておりました方
学割米を使用しておりましたと、お申し出ください。
過去1年以内でご利用が確認された場合、そのお申し出のみで適用させていただきます。
●初めて学割米をご利用される方
お子様の保険証か学生証のコピーをFAXするか、写メなどのデジタル画像をE-mailで送信してください。
お子様の所在確認が取れてからの発送となりますので、着日指定はお受けできません。
また、初めてお買い物をされる方は、料金先払い乃至は代引、クレジット決済とさせていただいておりますのでご注意願います。
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
天和元年創業 百姓一系・九代目与三郎
有限会社川原農産
商品掲載について
下記のトラブルは解消いたしました。
しかしながら、まだシステムを使いこなすまでに至っておらず、各所に不備が見られるかもしれません。
おかしいな?へんだな?とお気づきになられた際は、ご一報川原農産までご連絡お願い申し上げます。
百姓一系・九代目与三郎
有限会社 川原農産 代表取締役 川原伸章
以下、トラブル内容
一部アップしておりましたが、4.5㎏と9㎏の価格がクロスで表示されるという不可解な事象が起きているため、一旦お米の販売HP上で中止しております。
ご迷惑をおかけしておりますが、現在チェック中ですので今しばらくお待ちいただくか、E-mail乃至はFAXにてご注文ください。
尚、商品の発送までには注文確定から2~3日かかる場合がございますので、ご注意ください。
会員登録に関して
《お客様へ》
新ページでは旧ページでのログイン情報はそのまま使えません。
システム自体を個人管理から、業者委託管理へとシフトし、旧システムの情報をそのまま移行することはできませんでした。
お客様にご不便をおかけし申し訳ございませんが、新ページでは新規に会員登録をお願い申し上げます。
旧ページでのお買い物ポイントは、新ページで会員登録後お買い物をされたお客様から、弊社が手動で後日付与させていただく形をとります。
新システムにおいては、会員限定販売や、商品ごとのポイント付与率の変更など、会員様向けに特別な販売形態がとれる形となりました。
数量限定のレアな商品や、新商品開発中に出てきた試作品のお試しなど、一般販売には出さない者も通販できるようになりました。
まだまだシステム全てを理解しなれたわけではありませんので、お客様にご迷惑をおかけすることは、多々あるかと思います。
コツコツと積み上げて、日々お客様が利用しやすいHPへと作り上げていく所存にございます。
どうぞ今後とも、笑顔生産法人有限会社川原農産をよろしくお願い申し上げます。
1681年天和元年創業 百姓一系・九代目与三郎 笑顔生産法人 有限会社川原農産 代表取締役 川原伸章 |
お買い物に関して
お客様へお願いです。
HPのシステムを一新いたしましたが、まだ操作等慣れておらず商品の追加が遅れております。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんが、お急ぎの場合はE-mail乃至はFAXにてご注文くださいますよう、お願い申し上げます。