玄米餅とおすすめメニュー
食物繊維が豊富な玄米はしっかりとした歯ごたえがあります。
そのため、噛む回数が多く満腹中枢を刺激するのでダイエットにも健康にも最適です。
そんな玄米を手軽に食べられる「玄米餅」は、おやつやお雑煮の具としておすすめです。
こちらでは栄養豊富で優秀な玄米を毎日取り入れるため、玄米餅で作るおすすめのメニューをご紹介いたします。
きなこ×玄米餅
玄米餅にきなこをかけるシンプルな食べ方ですが、
ほんのりとした玄米の甘さときなこの香ばしさは飽きの来ないおいしさです。
栄養価も高いきなこ玄米餅は、玄米餅ときなこのみ使用しているので、
カロリーが気になる方やダイエット中のおやつとしても最適です。
甘醤油×焼き玄米餅
焼いたお醤油とのりの香りは、ついつい手を伸ばしたくなるほど食欲をそそります。
醤油の染みたおこげは、老若男女問わず目がないという方は多いかと思います。
玄米餅独特の歯ごたえでいっそうおいしくいただけます。
ぜんざい×玄米餅
ぜんざいと香ばしく焼いた玄米餅は相性がバツグンで、
小豆の甘さを強く感じられますし、香ばしい香りがアクセントになります。
また、ゆでた玄米餅は小豆の甘さがしっかり染みやすく、玄米餅をほおばると甘さが口いっぱいに広がります。
焼きみそ×玄米餅
トースターで表面に焼き色が付く程度に焼いた玄米餅に、甘みそダレを塗って食べます。
甘みそダレは市販のものでも良いですし、手作りで自分の好みの味を探してみるのもおすすめです。
きなこ玄米餅やぜんざいに使う際、パリパリっとした食感と香ばしさがお好みなら焼き餅で、
みずみずしくやわらかい食感がお好みならゆでた玄米餅で食べるのがおすすめです。
(有)川原農産の通販サイトでは、石川県輪島市でお客様に喜んで召し上がっていただけるよう
手塩にかけて育てたコシヒカリや能登ひかり、ゆめみづほなどのお米・玄米の販売を行っています。
また、玄米餅やおこわなどの加工食品のラインナップもございます。
通販にてお米・玄米、玄米餅などをお買い求めでしたら、ぜひ(有)川原農産をご利用ください。