2019年1月
社長的には白もちが!お客様的には豆もちが♪
こんにちは。
今年の冬は雪が少なく、例年に比べて除雪に時間を取られることが殆どない奥能登です。
さて、昨年無肥料栽培のもち米を敢行して育てた私。
収穫量と言う問題では残念な結果になったのですが、品質と言う点では格段に一昨年よりも良くなっていると感じています。
人員不足もあり、社長自らが餅つきの現場に入って餅を搗くという川原農産ですが、おかげでそのお餅の美味しさを12月のお正月餅の製造時には、毎日のように確認して確信しておりました。
「確実に白もちが美味くなっている!」と。
それで、本日の社長の昼メシは、賞味期限切れで直売所から引いて来たお餅です!(笑)
だいたい、12月がお餅販売のピークです。特に年末の1週間が一番の売れ時ですね。
そのお正月餅をお召し上がりになったお客様から、年明けもお餅のご注文を頂く事が今年増えました!
特に、今年は豆もちが人気の様です!
まぁ、お餅が美味しいだけに豆餅も確かに美味しいです♪
去年よりも確実に増えたのが、地元のおじいちゃんおばあちゃん達からの注文。
今日も、豆もちと草もち、2升ずつほしいとご購入頂きました!
ありがとうございます。
お正月以外はビックサイズの、袋は生産しておりませんが、小袋タイプは生産していきますので是非お試しください♪
https://www.kawaranousan.com/shop/products/list.php?category_id=7
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
本年の営業は、本日7日より始まります。
年始はしっかりとお休みを頂戴いたしました。ありがとうございます。
本年は社内の体制の充実を目標に、頑張ってまいります。
1.生産部門・加工部門・営業部門それぞれの人員増強
2.安定生産と安定供給の仕組みづくり
3.新商品開発及び、新規事業の模索
まだまだ、未熟者で力及ばぬところはございますが、
自分の力でできぬところは、スタッフや仲間、協力事業者などのお力を借りながら邁進してまいります。
本年もよろしくお願い申し上げます。
1681年天和元年創業
百姓一系・九代目与三郎
笑顔生産法人 有限会社 川原農産
代表取締役 川原應貴