あわただしい日々
あわただしい日々を送っています。
稲刈りが終わったかと思えば、川崎市民祭りに向けた出張販売。
新しい取引や、取引の再開など、次から次へと仕事は舞い込んでくる。
有り難い事です。
かわさき市民祭りには、多数のお客様にご来場いただき、ご購入いただき誠にありがとうございました。
年間契約いただいているお客様も、年に一度の顔合わせと言った感じで簡単なご挨拶をさせていただきました。
お変わりなくお元気そうでよかったです。
お客様の中には、ブログが止まっているから、今回の川崎にも来るのかどうなのかわからなかったなどのご意見も頂戴し、
情報配信の大切さが身に染みてわかりました。
これから餅加工と、高級スーパー紀ノ國屋さんでの焼栗のパック詰めの取り扱い再開など、仕事は落ち着くところがありません。
人員もまだまだ不足しております。
我こそは!と言う方がおいででしたら、名乗り出ていただけないかと思ったりもしてます。
今日はいい天気・・・。
頑張ってくれたコンバインの掃除もしたいなぁ。
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.kawaranousan.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/85